学習方法
PR

だからあなたの英会話学習は続かない。オンライン英会話を続けるコツと考え方

kamome

「英語が話せるようになりたいけど、学習が続かない」

そんな人のための記事やで

  • 発音矯正アプリ
  • AIトーキング
  • 英会話教室
  • 英会話カフェ
  • オンライン英会話

英語を学習する方法はたくさんありますが続けるのは本当に大変ですよね。

英語見習い
英語見習い

アプリに課金したけど、最近開いていないな

そんな人も多いのではないでしょうか。

英語が話せるようになるには学習をいかに継続させるか、という点が大切になってきます。

なぜなら、日本で普通に生活していては英語を使う機会なんてほとんどないからです。

意識的に学習を継続させることが、英会話習得のカギになってきます。

学習が続かない理由

ゴールがない

学習の最終目的は何か考えたことあるか?

なんとなく話せるようになったらかっこいいな。

そんな思いだけで学習を続けることはとても難しいです。

「英語が話せる」とはどのような状態なのか、実は人によって様々です。

  • 海外旅行でやり取りができる
  • ビジネスの場で英語が使える
  • 自分の思いを表現、発信ができる

英語が話せるようになることでどんないいことがあるのか、その姿を具体的にイメージできるほどモチベーションにつながるでしょう。

成果が見えない

俺すげぇ、って思える瞬間があるかってことやな

英会話の学習は成果が見えにくいことが継続を困難にする一つの要因です。

例えばTOEICであれば点数として結果が出ますが、英語を話す能力は数値化が難しく、日々の学習で成長を感じにくいです。

また、英語を使って話す機会があっても、思うように話せない、というマイナスの経験ばかり積むとモチベーションの低下に繋がってしまいます。

仲間がいない

「早く行きたいなら一人でいけ、遠くへ行きたいなら仲間と行け」

そんな言葉がありますが、英語学習も継続して取り組むには仲間の存在が大切になってきます。

「成果が見えにくい」という課題ともつながりますが、「もうやめたい」というときに支えてくれたり、先に進む背中を見せてくれる存在は励みになります。

「やり抜く力」GRITは英語学習以外にも

GRITとは
  • Guts・・・困難に立ち向かう力
  • Resilience・・・失敗しても立ち直る力
  • Initiative・・・自ら目標を定め行動する力
  • Tenacity・・・粘り強く取り組む力

これら4つを合わせたものを「やり抜く力」としてしている

社会に出てから成功する人は、共通してこのGRITを持っています。

野球選手にしても、会社の社長にしても、成功するまでやり続けている人やもんな

このGRIT(やり抜く力)は学力テストなどでは測ることができない「非認知能力」の一つです。

それに対し、テストなどで点数化して表すことができる能力を「認知能力」といいます。

つまりこのGRIT、学校の成績の良し悪しに関係なく、身につけることができる能力、ということです。

そして何より重要なのが、この「やり抜く力」は一部の人の能力ではなく、誰でも伸ばすことができるのです。

GRITの伸ばし方

  • 興味と好奇心を持って、楽しみながら取り組む
  • 失敗を恐れずにチャレンジし続ける
  • 小さな成功体験を積み重ねる
  • 希望を持って取り組む

GRITがないから学習を継続できない、のではなく、

英会話学習を通してGRITを身につける、って考えるのが大切やと思うねん。

この記事を読んでいくださっているあなたはきっと英会話に興味がある人です。

あとは小さな成功体験を積み重ねることができれば、英語力だけでなく、GRITも身につけられることになるのです。

学習を継続できるコツ

スモールステップを刻もう

継続してやり続ける力を考える上で、「万里の長城」はスモールステップの大切さを教えてくれます。

全長2万キロを超える万里の長城、これを端から端まで順番に作ろうと思うと、あまりの途方のなさに膝から崩れ落ちることでしょう。

では実際にはどのようにして作られたのか。

「1kmを2組に分かれて両端から真ん中に向かって作った」のです。

つまり、自分が担当するのはおよそ500m

しかも目の前にはゴールとなる仲間がいます。

それでも大変なことに変わりありませんが、小さな成果をあげ続けることが継続への近道です。

監視の目をつけよう

「人を責めるな、システムを責めろ」って言葉が好きや

継続できないことは意志が弱いから、自分は何をやっても続かない。

とネガティブになるのではなく、継続できるシステムづくりを考えてみましょう。

意志が弱く、継続できないなら、意志に頼らず、続けられる方法を考えるべきです。

その手段の一つとして、「監視の目をつける」というのをお勧めします。

監視カメラをつけろ、ということではありません。例えば

  • 学習時刻になったらアラームが鳴るようにする
  • Twitterで毎日学習報告をする
  • YouTubeで学習風景を配信する。

など、誰かに見られているような状況を作ることで継続できる仕組みを作るのです。

またそうした発信を続けるうちに学習仲間が増えていくかもしれません。

オンライン英会話を選ぶ理由

オンライン英会話には英語学習を継続させる仕組みが整っています。

  • 自分に合ったレベルで英会話が学習できる(スモールステップ)
  • スピーキングテストなどのゴール設定がある(課題設定)
  • 講師からのフィードバックがもらえる(小さな達成感)
  • 1日1レッスンなどの制約がある(意志に頼らないシステムづくり)

お金払ってるんやから、やらなもったいない!っていうのも仕組みづくりの一つやな

オンライン英会話を進める中で、GRITを身につけ、英語力とやり抜く力で自分を成長させることができれば一石二鳥!

この記事をここまで読んでくれた時点で、英会話に興味があるってこと。

GRITの一つ、興味をもって取り組むはクリアできてるはずやで

オンライン英会話は無料の体験レッスンも充実しており、興味のある人は一度やってみることをお勧めします。

あわせて読みたい
チャートでわかる!おすすめオンライン英会話を比較!
チャートでわかる!おすすめオンライン英会話を比較!
ABOUT ME
英語仙人
英語仙人
ELSA認定アンバサダー。小学校から英語の勉強をしているのに、一向に喋れるようにならないのはなぜなのか。 そんなことに疑問を持ち、本気で英会話に取り組んでいるうちに仙人になった。
記事URLをコピーしました